記憶の宮殿-Memory Palace

受験、資格勉強、ボケ防止などで頭をよくしたい!記憶力を上げたい!と思っている人のための脳トレ情報サイトです

記憶の宮殿の作り方、やり方

記憶の宮殿 やり方

脳トレ年齢とともに記憶力が悪くなった、
受験や仕事で覚えたいことがたくさんあって記憶力があげたいという人の悩みを記憶の宮殿という暗記方法を使って解決します。

本記事でわかること

記憶の宮殿」という記憶術のやり方



記憶の宮殿のトレーニングは次の記事でできます。
本記事読了後に見てみて下さい。↓↓↓
brain-training.hatenablog.com





記憶の宮殿とは

記憶の宮殿
「記憶の宮殿」は、場所法といわれる記憶術の1つで、
頭の中に場所を作り暗記したいもの・記憶したいものをその場所に置いて記憶していく方法です。
記憶力があがる記憶術として有名です。

大昔の人はこの方法を使って本一冊まるまる覚えたとか・・・。


この記憶術が優れている理由として・・・

この方法は海馬にある場所ニューロンの特性を利用している。
場所ニューロンは名前のとおり、場所の記憶を司る。場所の記憶は動物にとって重要なため、長期記憶に保存されやすい性質を持っている。

記憶術 - Wikipedia

らしいです。


ちなみに、記憶の宮殿は、「メモリーパレス」、「マインドパレス」、「ジャーニー法」とも呼ばれてます。

メンタリストのDaiGoさんにも紹介されて有名になりましたね。

daigoblog.jp

資格の勉強や英単語暗記、受験勉強などにも使えるのでは無いでしょうか。

一見難しそうに見えますが、練習すればだれにでもできて簡単で有効な記憶の方法です。

世界記憶力選手権に出場する人たちも使っている方法で、トランプ記憶などにも使われています。

テレビなどでもときたま取り上げられ話題になります。



記憶の宮殿のやり方

さっそく、記憶の宮殿を使った暗記の方法をみていきましょう
 

1.場所を決める

  自分の家、学校、職場などよく行く場所、よく知っていてすぐに思い出せる場所を決めます。
  通勤や通学の経路でも構いません。毎日通ってる場所だとより良いです。

  よく行く場所、よく知っている場所だと思い出すのが簡単で忘れないからです。
  最初は家の中の回ったり、部屋の中でも良いと思います。

  今回は具体例として↓の家を場所に設定します。

  場所法
  記憶するものは、
  


①りんご
②犬
③傘
④コーヒー


  を順番どおりに覚えることにします。
  わかりやすいように、覚えるものの数をあえて減らして説明します。

2.経路を決める

  次に先ほど決めた場所を歩く経路を決めます。
  一度決めた経路は変えないで忘れないようにします。
  あとで、この経路を辿りながら記憶を思い出すためです。

  通勤や通学路を場所に設定すると、道を辿るのが簡単です。
  毎日通るので、通るたびに記憶の宮殿の復習ができるからです。

  私は、↓のように家の中の経路をきめました。

場所法
  
  他の経路でもなんでも構いません。
  間違えずにたどえる経路ならOKです。

3.ポイントを決める

  経路をきめたらその中で記憶したいものを置くポイントを決めます。
  目立ったり、わかりやすいところを選ぶのが良いです。
  例えば、テーブル、ソファやテレビなど特徴てきなものが良いとされてます。

  ちなみに、ポイントに1つに1つのものではなくても
  1か所に2つや3つのものを置いてたくさん記憶することも可能です。
  ただ、この場合順番がわかりにくくなりやすいので右が先などルールを決めておいたほうが良いです。
 
  今回は、廊下→リビング→キッチン→玄関を
  ポイントにしました。1つの場所に1つのものを置くことにします。
  
場所法

 

4.経路をたどる

   記憶するものを置く場所を決めたら、経路通りに家の中をあるいて
   さきほど決めたポイントで覚えたいものを思い出していきます。

記憶の宮殿


廊下にりんごがいて
リビングに犬がいて
キッチンに傘が置いてあり、
玄関にコーヒーがある
  
  というように経路を辿って思い出していきます。
  記憶の宮殿を使った暗記法を簡単に説明すると以上になります。

  マスターできるように何回も練習することが大事です

記憶の宮殿のコツ

何度も反復する以外に、記憶の宮殿のコツがあります。

それは

印象に残るストーリーを作ったり、覚え方をする

ことです。

今回の例でいうと、


キッチンに傘が置いてある → キッチンで傘を料理している

リビングに犬がいる    → リビングで犬が逆立ちしている

というように、普通ではありえない想像をすることで印象に残り思い出しやすくなります。
印象に残った覚え方の法が思い出しやすいからですね。
発想力も大事なので意外と頭を使います笑

記憶の宮殿では、経路通りにポイントをだどっていくので
記憶したいものを順番どおりに覚えることができます。

また、言葉や数字などイメージしづらいものを覚えるときは一度それを別のイメージにします。
そのイメージも普通のものより、インパクトのあるものにすると覚えやすいです。


そして、一度作った記憶の宮殿は定期的に歩き回って記憶を確認すると良いでしょう。

記憶の宮殿作り方まとめ


①場所を決める
②経路を決める
③ポイントを決める

記憶の宮殿のやり方をまとめるとこれだけです。

・思い出しやすい場所を決める
・その場所をたどる経路を決める
・経路の中で特徴的なポイントを抑える
インパクトに残る特徴的な場所やイメージをするのが大事

記憶の宮殿は受験や脳トレ、暗記したいときなどいろいろなものに使えます。

電話番号や年号、トランプの記憶もできます。
1度使った記憶の宮殿を他のことにも使えたり、記憶の宮殿を増やしてたくさんのものを覚えることもできます。

とても簡単にできるのでぜひやってみてください。

記憶の宮殿マスター

最後に記憶の宮殿をマスターし、全米記憶力チャンピオンになったジョシュア・フォアの動画です。
記憶の宮殿をきわめるとこうなるんですね。

https://youtu.be/L6VsNPPQSLw

誰でもできる記憶術

この人は記憶術についてインタビューをしていたみたいです。


人間の記憶力は人によってさほど変わらず、記憶術を覚えて習得することが大事だと彼も行っています。

記憶の宮殿の素晴らしさを知るためにも一度みてみてください!

プライバシーポリシー